OT-707
2021.12.27
フジテレビTWO 12月23日放送 仲間由紀恵主演の医療ドラマ「悪女たちのメス」。
初出は2011年12月9日なので再放送と思われ。

以前の投稿でメーカー目線でリアリティに欠ける場合があると書いたが
例えばこの手術シーン。電源が入ってないし輸液セットも装着されていない。
使用に備え待機していたとも考えられるが…。



こちらの病室のシーンでは電源が入っており輸液動作している。

T28 TE-38
2021.11.09
NHK-G ニュースウオッチ9 より。

新型コロナ・第5波で打撃受ける現場。
燃え尽き症候群により看護師が辞めていくという。

みなと赤十字病院の取材映像にT28とTE-382が映っている。



T28
2021.10.10
Eテレ こころの時代~宗教・人生~「コロナの時代に“いのち”を問う」より。

病院がもうけた最後の看取りの場。
家族と引き合わせるため空いた病室にベッドを運び込む看護師たち。
かなり厳しい映像なので導入部分だけ。
ベッドの移動に合わせて運び込まれる輸液ポンプはT28だった。

T28
2021.10.04
10/3放送 BS朝日 テイバン・タイムス
「患者を守る体温計&医療機器、進化形お持ち帰りグルメほか」より。

番組前半はテルモ社と開発製品の紹介。
主に体温計だが、よくみると後ろの方にT28が。

T38 T28
2021.09.25
NHK-G 新型コロナ 命を守る行動を「ぺこぱが聞く 最前線の医療現場の今」より。

横浜市立みなと赤十字病院、ICU勤務の看護師へのインタビュー。
映像にはT28が。

いやよく見るとTE-382が映っている。
これはテレビ初登場ではないか。

- CafeLog -