スイス

2006年7月
ツェルマット → ゴルナーグラート展望台 → スネガ展望台 → ツェルマット


 ホテル出発が7時30分なので、朝食を15分〜20分くらいで大急ぎで食べる。アセアセ。ゴルナーグラート登山鉄道駅で本日のお弁当を受け取るとおにぎり弁当なのでビックリ。行程表では単に“お弁当”となっていたのでてっきりサンドウィッチだと思っていたのです。

ゴルナーグラート登山鉄道の車窓より
マッターホルン

 リュックにお弁当を入れて、8時発のゴルナーグラート行きの登山列車に乗車して進行方向右側の席を確保です。大勢の観光客を乗せて登山列車は出発!登山列車の車窓からはマッターホルンがじょじょに大きく近づいて来ます。晴天で今日の展望台からの眺望とハイキングも期待大!!

 40分の登山列車の旅はダイナミックな山々が迫ってくる迫力ある風景の連続です。
 ←車窓から見えたマッターホルンがこの日のうちで最も雲がかかっていない姿となりました。マッターホルンは恥ずかしがり屋さんみたいです。(笑)
 8時40分、ゴルナーグラート駅に到着。気温は20℃。
 
まずはセントバーナード犬と一緒にマッターホルンを背景に記念撮影です。これは日本人ツアーが圧倒的というかほとんどというか大部分というか……。
 雲で顔の一部が隠れているとはいえ、かなりマッターホルンの姿がよく出ているので、ツアーメンバー全員と添乗員さん、イケメンハイキングガイドさんが揃ってハイポーズ。グループごとに別のセントバーナードを中心にして記念撮影して、ツアー全体の写真が6つ切り、グループごとの写真が2Lサイズでツアー全体の写真だけでも、ツアー全体の写真+グループごとの写真でも20CHF(約2,000円)。
 これはツェルマット駅前のお土産屋さん内に展示された出来上がりを見て買うかどうか決めればOKというもの。

ゴルナーグラート展望台より

 記念撮影してから展望台へ上ります。慌てず騒がずゆっくりと。
 展望台のカフェはまだ営業を開始していません。こんなに観光客が来てるのにもったいないですね〜。

ゴルナーグラート展望台より

 展望台からは360℃の大パノラマが楽しめます。マッターホルンが少し顔を隠しているくらいで、他の山々と氷河は素晴らしい眺め。気持ちいいですねぇ。

 ゴルナーグラートの展望台で約40分、山や氷河を眺めてうっとり深呼吸。これでスイス3大名峰を晴天のうちにオールクリアです!やった!!念願が叶いました!

 登山列車で1駅下ったローテンボーデンから、イケメンのハイキングガイドさんに率いられて1時間20分のハイキングのスタートです。
 このローテンボーデンからリッフェルベルクへのハイキングコースの最大の売り物が →のリッフェルゼーに映る逆さマッターホルン。今回、我々はバッチリ見ることが出来ました。満足です。

 そしてこのハイキングコースが今回の旅行のハイキングの内で最も標高的に高いところを歩くので、アイガーグレッチャーからクライネ・シャイデックへのハイキングとはまた違った花々も楽しめました。ここ1週間くらいで急に暑くなったので、花もたくさん咲き出したようです。

リッフェルゼーにて逆さマッターホルン

 リッフェルベルク駅付近で1時間をかけてゆっくりお昼ご飯のお弁当をマッターホルンを見ながら満喫します。マッターホルンビューの最高のロケーションでの贅沢な食事タイム。

 往復の登山列車の車窓から、マーモットの姿が見られました。が、「茶色の物体が動いた!マーモットだ!」と思った次の瞬間には姿を捕らえることができなくて、写真は間に合いませんでした。

スネガ展望台にて

 念願だった逆さマッターホルンも見られて大満足でゴルナーグラード登山列車に揺られてツェルマットまで下山。午後はフリータイムです。

 すっかりハイキング大好きになってしまい、ツェルマットから地下ケーブル数分で行けるスネガ展望台からのハイキングにトライすることにしました。
 スネガ展望台に着いたときは13時少し過ぎくらいだったので展望台のカフェは大盛況です。

 フリータイムにスネガ展望台からツェルマットへのハイキングを希望したツアーメンバー総勢18人+添乗員さんとで、本日2回目のハイキングに出発!(ツアーメンバーの内、お1人だけクライン・マッターホルン展望台に出かけられました)
 スネガ展望台から10分くらい下ってライゼーという湖に到着。ここも午前中の風のないときには逆さマッターホルンが楽しめるようです。

 マッターホルンの見え方としては、ゴルナーグラートからよりも、こちらのスネガからの方が個人的には好みかなぁ。
 ハイキングコースも緑と花が多くて、草原と花と山のコントラストとしても楽しめますし、マッターホルンも裾野を長く見せてくれてエレガントのような気がします。

 ライゼーには、湖で遊ぶ子供連れのご家族やバーベキューを楽しむグループがいらして、穏やかな和やかな佇まい。湖の水はまだ冷たいらしくバスタオルに包まっている子たちもいました。

ライゼーにて

 そして、スイスに来てからずっと繰り返していた、展望台かハイキングの途中でカフェでティータイムは、ここスネガからツェルマットへのハイキング途中で遂に実行にうつしました。

 アップルパイはおいしいし、景色もお店の雰囲気もいいし、最高のティータイムです。マッターホルンを眺めながらアップルパイとカプチーノに舌鼓を打ちながらゆっくりくつろぎの一時。
 ガイドブック記載のハイキングの所要時間の倍近い時間をかけてツェルマットに到着。下界(ツェルマット)は暑いです〜。

 天候とマッターホルンにすっかりノックアウトされた私たちは記念写真を購入すべくツェルマット駅前のお土産屋さんへ向います。バーンホフ通りの道すがら、オープンカフェの数々が目に入ると、冷たいものが飲みたい気持ちと、オープンカフェですから涼しくはないから…のせめぎあい。唯一、冷房が入っていたお店、それは“マック”。一瞬、顔を見合わせましたけど、早くホテルに帰って汗を流したい気持ちが勝ってお土産屋さんへ歩を進めました。

 ホテルへ戻り、まずは冷蔵庫で冷やしてあったリベラでハイキングの成功を祝して乾杯〜!冷たい〜!おいしい〜!
 ひとまず汗を流してから夕飯にするつもりで準備をしていたら、いきなりの雷鳴と土砂降りの雨。私たちがホテル戻ってから30分たつかたたないかの時間でのこの雷付きの土砂降りにビックリ&セーフ!マックでお茶してたら、ホテルに帰る途中で降られてました。寄らなくてよかったぁ。
 ツアーグループにいたはずの晴れ女さん&晴れ男さんがハイキング終了で気が緩んだのに違いない!

 ツェルマットのホテルにキッチンが付いているのは、日本にいるときにネットで調べて判っていたから、お湯を沸かせば食べられるお惣菜を持って行っていたので、ツェルマットのcoopで購入したお惣菜と合わせてハイキングの打ち上げを開催です。食べて飲んでおしゃべりをしてツェルマットの夜をゆっくり過ごしました。