スイス

2006年7月
ツェルマット → ローヌ氷河 → アンデルマット → サンモリッツ


 朝4時起床。5時30分ホテル発。全ては本日乗車予定の氷河特急が臨時便になってしまったため。は、はやい。帰国日以外でこんなに朝早く起きてホテルを出たのは初めて。当然、朝食はボックス弁当。眠い〜。

ツェルマット駅

 さすがにまだ暗く、雲が多くて厚いので今日はマッターホルンの姿を見られずにツェルマットを去ることになりました。
 改札が開いておらず、「どうしよ〜、入ってよいの?」とツアーメンバーさんと困っていたら、駅員さんが改札を開けてくれたので、無事にテーシュ行きの始発に乗車して5時50分にツェルマットを出発です。

 テーシュ駅で添乗員さんが待ち合わせているバスを探しに行っている最中に忙しく朝食タイム。
 バスはドイツのバスでドイツ人ドライバーさん。よろしくお願いします。6時30分、さあ、峠越えに向います。
 個人的に今回のスイス旅行で最も恐れていた時間が始まりました。乗り物に弱い人間には峠越えは恐怖以外の何者でもありません。とにかくバスに乗ったら眠ります。どんなに景色がよいと言われてもひたすら眠ります。おやすみなさい。ぐ〜〜〜〜〜。

 ひたすら眠って眠って8時30分にローヌ氷河が見渡せる展望台に到着。ホッ。通って来た道→を見てクラクラしてしまいました。出発が朝早かったから、熟睡できてよかったです。(笑)

 ここで30分のフリータイム。ローヌ氷河の展望台のお土産物屋さんが今回のスイス旅行で唯一、トイレチップ(0.5CHF(約50円))が必要だったところです。

 そしてローヌ氷河には、このお土産物屋さんで5CHF(約500円)支払って中に入ることができます。稼ぎますね〜。

ローヌ氷河を見渡す展望台より


ローヌ氷河

 ローヌ氷河です。流れてくるときに削った大地の成分で表面はグレーであまり綺麗ではないです。

 ←の写真中央やや右上に穴が開いているのがお判りでしょうか?ここが以前のローヌ氷河見学の入り口だったらしいです。地球温暖化の影響か、ローヌ氷河も後退して、入り口が変更になったようで、入り口までに何箇所か説明の立て札が立っていました。
 思いがけないところで、思いがけない形で、地球温暖化の現実をつきつけられました。地球のために何ができるか、考えた一瞬です。
 ローヌ氷河内部は外部のグレーとは一転した、青く蒼い空間が素敵。でも、5CHFは高い!氷河内部は往復で3分あれば十分かな。フラッシュたくと氷河が真っ白に写るので、ノーフラッシュです。

 ローヌ氷河からアンデルマットへの道には、途中の崖に牛さんが放牧されていたり、対向車とすれ違うために一方が停車してもう一方をやり過したり、のんびりした風景とスリリングな景色が入り混じった道程でした。

 アンデルマットに着いたら、えむちゃんに「ローヌ氷河からアンデルマットへの道の方が、山道がきつかったのによく起きてたね〜。」と言われてしまいました。へ?どういうこと???

ローヌ氷河内部

 ローヌ氷河に着く前の山道は2車線で対向車と普通にすれ違えていたのに、ローヌ氷河を出た後の道は片方が停車しないとすれ違えないくらい細い道だったので、ローヌ氷河到着前の方がスムーズに運転されていたそうです。あう。そういうことは、もっと前に言って、えむちゃん。そうしたら、その場で眠っていたから。

バスの車窓より
アンデルマット到着前

 アンデルマットが近くなった頃、線路が見えて来て、偶然、列車が走って行くのが見えました。日本だと自動車よりも電車の方が速いですけど、スイスでは自動車の方が速いです。ですので、追いつき、併走し、追い越しました。

 アンデルマット駅付近はここが駅近辺?な感じなほど予想以上にレストランやホテルが少ない静かな佇まい。

 9時50分、アンデルマット到着。駅前でバスを降り、バスはサンモリッツへ回送です。ドライバーさん、サンモリッツで会いましょう。

 駅前の駐車場に大型観光バスが3台停まっており、こんなに乗る人が多いと臨時便も満員御礼か〜、と思って駅舎に近づくと人影はなし。あれ?どうやら、アンデルマットで私たちが乗車する氷河特急を下車する団体さんを待ってるバスのようです。
 10時27分、アンデルマット発の氷河特急の臨時便に乗車。いよいよ、氷河特急の旅の始まりです。ただし、臨時便のため、通常ダイヤのものより、サンモリッツまで1時間も余分にかかってしまいます。

 臨時便で空いていたのが良かった点ですね。同じ車両にツアーメンバー以外の方がほとんど乗ってこなかったので、のんびりとくつろいで氷河特急5時間30分の旅を楽しめました。
 5時間30分のうちに曇天、雨天、晴天、と変わって行く不安定な天気。しかし!メインイベントのランドヴァッサー橋通過の前後は、ツアーの晴れ女さんと晴れ男さんがパワーを発揮して、晴天に恵まれてラッキー♪(笑)
 氷河特急からの車窓の風景を楽しむ旅=大移動日は、移り行く車窓の風景に目と心をを奪われる時間でした。

氷河特急

 サンモリッツに到着したときには強い雨。駅前で待っていたバスに乗って本日のホテルに向います。バスが列車の到着前に着いていて列車の到着を待っているなんて、日本では普通は考えられないですね〜。

雨あがり虹のかかるサンモリッツ湖

 駅からホテルへの途中に「皆さんの大好きなcoop発見」(by添乗員さん)。旅も終盤なのでお土産を買いに行きましょう。

 今日のホテルは4つ☆。改装したての感じで、またしても角部屋。広場ビューでレイクビューではないのが残念だけど、2方向から光が入って気持ちが良い。

 陽が射しているのに雨も降っている天気雨。しばらく雨があがるまで休憩してから、サンモリッツ湖目指して散歩に出発。長時間、バスや列車に乗車してるだけだったけれど早朝からの移動でそれなりに疲れたみたい。
 ホテルからサンモリッツ湖へは坂道を結構下るので、「3つ☆のホテルでいいから、湖の近くのホテルがよかった」とえむちゃんがぼやく。
 サンモリッツ湖畔を散歩していると、またしても雨が降ってきたので、散策は諦めてサンモリッツ湖から数分のcoopへ買い物に向います。

 とりあえず部屋で飲むリベラをキープしてからお土産を物色。
 チョコ、カップスープ、3色のパスタを購入。パスタが重い。カップスープは注意書きがドイツ語、イタリア語、フランス語の3ヵ国語での表記でイマイチ詳しい内容は理解できませんでしたけど、まぁ、食べられるでしょう、と箱の絵柄で決定。(笑)スーパーの買い物は楽しい♪

 ここでもツアーメンバーの皆さんととてもよくお会いして、「お土産ですか」と声をかけあう。

サンモリッツ湖畔よりドルフ地区をのぞむ

 ホテルの夕食は、←前菜が美味しくて美味しくて、これはスイス旅行中で最も美味しい食事になるかと期待を膨らませたら、メインで失速。メインが普通のお味のポーク料理だったのが残念。でも、3番目に美味しい食事といえるでしょうか。

 雨が降ったせいか標高1775mのせいか、サンモリッツでは暑さを感じず、ぐっすりと休めました。