| 台湾旅行記 |
台北
桃園空港
18時28分、スーツケースをピックアップ。
18時30分、税関スルーで制限エリアを出て、鈴なりで待っているお迎えの方々の中から日本語現地女性ガイドさん(以下、ガイドさん)を見つけて、無事に合流。これで、親ガモの後ろを歩く子ガモよろしく、ガイドさんに着いていけば、私たちの12年来の念願の場所へ行けます。
ガイドさんから「後ろで待っているように」言われたので、全員が揃うまで制限エリア出口でツアーメンバーを待つガイドさんの後ろ姿が見える場所に空いた椅子を見つけて座って待ちます。
18時45分、26名全員集合。
18時50分、点呼終了。バスへ。
桃園空港
旅行中お世話になったバス
(夕食後に撮影)
バスが待っているはずのターミナルのツアーバス乗り場に行くとバスがいません。ガイドさんがドライバーさんに携帯で連絡すると、ターミナルを間違えて待っていた!ため、こちらにバスが来るのを待つことに。
ただでさえ航空機が出発遅延していたのに、これで更に遅くなることに…。
19時13分、バス乗車。
バスは最前列と最後列は座るのが禁止だったほかは、基本、自由席。
19時15分、バス出発。
バスは桃園空港から一路、台北市内へ向かいます。幸いにもこの日は到着が遅れたこともあり、バスは渋滞に巻き込まれることもなく順調に走ります。
旅行中お世話になったバス 車内
バスの車窓より 行天宮(側面)
バス車内でガイドさんから台湾旅行中の基本的な諸注意。
・水道水は飲まず、ミネラルウォーターを飲む
・トイレットペーパーは便器に流さない
バスは、圓山大飯店が見える場所を通り、行天宮の横を通り過ぎて、まずは夕食のレストランに向かいます。
阿美飯店
夕食のレストランから少し離れたところでバス降車。徒歩1分で夕食のレストランである阿美飯店に到着。
店に入った順に奥のテーブルから順に着席。
阿美飯店
19時53分から20時23分、夕食。
テーブルセッティング
この夕食で、私たちが座ったテーブルは、確か10人席だったはず。
料理のジャンルとしては、“台湾料理”。お茶は各テーブルにありました。
テーブルセッティング
台湾料理(中華料理)のいつものパターンで、着席した途端、怒涛の如く料理が運ばれてきます。
そして、前に置かれた料理をさっと取るツアーメンバーの皆さん方。「すみませ~ん、写真撮らせてくださ~い」と声をかけながら、運ばれてくる料理の写真をひたすら撮る私たち。
ナフキン
茹でイカ(奥) 茹で豚肉(手前)
具入り玉子焼き(左)
厚揚げ(右)
野菜炒め
この夕食のときテーブルで料理の写真を撮りたいのは私たちだけ、今回のツアー全体で見ても料理の写真を撮っているのは私たち以外でも数名しかおらず、多勢に無勢で圧倒的に押されっ放しです。
練り物?の揚げ物
空心菜炒め
ソーセージ
空心菜炒めが一番美味しかったです。
他の料理はどれも味が薄めで普通に普通。お茶も薄くてぬるめ。坦仔麺だけは1人前づつが個々の器に盛られて出てきました。
デザートがなかったのが寂しいです~。
坦仔麺
士林夜市前 交差点
20時28分、バス出発。
20時46分から21時30分、士林夜市散策。
士林夜市前の交差点のところにあるファミマに21時30分集合で、各自、士林夜市のフリー散策になりました。
2023年11月の台湾旅行から帰ってから、ふと気づいたこと。タピオカミルクティー飲まなかった!カキ氷食べなかった!
今回の旅行で、そのタピオカミルクティーとカキ氷の野望を果たす最も恰好の場所がこの士林夜市。ということで、カキ氷を食べるために、士林夜市では、まずカキ氷を食べに走り、時間があったらタピオカミルクティーに走ると同行者さんと相談していました。
目指すカキ氷屋さんは辛發亭。2013年11月の台湾旅行で訪れたお店です。
士林夜市
士林夜市 慈誠宮
足早に急ぐと慈誠宮の前に。前回も道教寺院の周辺を辛發亭を探して徘徊した記憶が。 Google Mapと地図を頼りに諦めきらずに探すこと約10分。やっと辛發亭発見。
士林夜市 慈誠宮前
士林夜市 辛發亭
21時08分から21時15分、辛發亭で新鮮芒果雪片160NT$(約800円)を注文、会計して着席。
席までお店の方が持ってきてくださいます。
士林夜市 辛發亭 店内
士林夜市 辛發亭 店内
←店内は時間的にか、先客さんが数組→。
2019年6月の台湾旅行以来、約6年ぶりのマンゴーカキ氷。
大急ぎで、でも、よ~く味わって食べます。至福の時間。
士林夜市 辛發亭
新鮮芒果雪片
マンゴーは柔らかくて甘くて美味しい♪カキ氷もフワフワで美味しくて嬉しいです~☆
夢にまで見た(慣用句)マンゴーカキ氷を慌ただしく食べ、辛發亭を出て集合場所に向かいます。
集合場所に戻る途中には、こんな映えスポットも→。
21時23分、集合場所着。あれ?辛發亭から8分?あれ?
士林夜市
士林夜市
まだ集合時間まで少しだけ時間がありますから、目の前のファミマで紅茶系のペットボトル飲料28NT$(約140円)を2本購入。
21時30分、バス出発。
これにて今回のツアーの台北での観光終了!