台湾旅行記
2023年11月

淡水


淡水礼拝堂

 15時18分から15時28分まで、淡水礼拝堂の外観見学。淡水礼拝堂は1890年に建設後、2度、建て替えられた淡水最大のゴシック建築の礼拝堂だそうです。

淡水礼拝堂前にて

 内部の見学ができないのが残念でした。

 礼拝堂前の広場?テラス?のような場所がムードがあって素敵。礼拝堂の建物を模したオブジェの上に💛のマークも。

 淡水礼拝堂は淡水の映えフォトスポットのようです。
 淡水礼拝堂から次の目的地である小白宮へ向かう途中、横断歩道を渡ったところに見慣れた様式のレトロな日本家屋風の建物がありました。どうも由緒ある建物のようですが、今回はスルーして先へ進みます。

 15時40分に小白宮の前に到着すると、ちょうど見学を終えたところな風情の地元と思われる女子高生の集団が、門から出て来て門前で記念撮影をし始めました。

 人数と大はしゃぎな声に圧倒されました。

淡水


小白宮
(見学終了後に撮影)

 小白宮は、清が淡水に設置した淡水税関の長官官邸として建てられたスペイン風回廊が見どころの邸宅。

 チケット売り場で入場チケット80NTD(約400円)を2枚購入。
 小白宮は新北市立淡水古蹟博物館4館のうちのひとつで、紅毛城、前清英国領事館、滬尾炮台と共通チケットになっています。このチケットで4館見学できるのはお値打ち感があります(時間の関係で滬尾炮台には行けませんでしたが)。
 チケット売り場で、チケット購入時に悠遊カードで購入できるか尋ねましたが、悠遊カードは使えないとのことでした。

 チケットを購入したとき、なぜか、最初、ハングルで書かれたリーフレットを渡されました。チケット売り場横で淡水の情報をQRコードで読み込んでいたら、スタッフの方は私たちが日本人だと気づいたようで、日本語のリーフレットと交換してくださいました。そのときまで、よくリーフレットの文字を見ていなかった私たちは、もともと渡されてものがハングルで書かれていると気づいていませんでした。

新北市立淡水古蹟博物館
共通チケット


小白宮 書斎券執務室
回廊から室内を撮影

 15時40分、小白宮の見学開始。

 小白宮の窓という窓、扉という扉の全てが全開にオープン。窓を額縁に見立てて回廊から室内を撮影してみました。

 このときは、窓が開いてるのに何の疑問も持ちませんでした。今、思い返してみると、感染防止の換気のために開けていたような気がします。

 書棚の本が絵なのがちょっと…できたら、実物の書棚と本を置いていただきたいです。

小白宮 ホール

 小白宮では、書斎券執務室、ホール、主寝室の3つの部屋を見学。当時の使い方の雰囲気をそのままにしているのは、書斎兼執務室だけで、他の2部屋は、説明書きがあるものの、全く違うディスプレイになっています。できたら、当時の様子を再現して、充実させていただきたいです。
小白宮 主寝室

 そんなこともあり、スペイン風な回廊が最も印象的な建物でした。
小白宮
室内から外部を撮影

 これで、晴れていたら、青い空に白い回廊が映えて、もっとずっと素敵で、テンションが高くなっていたのではないかと…。
小白宮 回廊

 室内をさくっと見学して、建物の後ろに広がる庭園へ。

私立淡江高级中學 八角堂

 小白宮の裏の庭園に回り込むと、八角形の建物が裏の庭園越しに見えました。
 帰国後調べると、どうも1925年に建設された私立淡江高级中學の八角堂のようです。
 この八角堂は、その佇まいから、映画やドラマのロケ地にもなっているとか。

小白宮 裏の庭園から

 小白宮の裏の庭園には東屋があり、そこで、淡水に着いたときに買って持ち歩いていた炭酸飲料を飲みながら休憩。

 裏の庭園には、ほぼほぼ観光客は来ないので、ゆっくり休憩するのにはもってこいの場所でした。

 休憩して水分補給して見学再開。

 建物の横を通って表の庭園に出ます。横からスペイン風の回廊を見るとこんな感じ→。

小白宮


小白宮


小白宮

 庭園を小白宮を見ながら回り込む形で、門へ向かいます。

 角度を変えて回廊(建物)を撮影しまくり。

 回廊、回廊、回廊。小白宮は、絶対に回廊推しの見学場所です。

 16時05分、内部見学と外観見学を終え、小白宮をあとにします。

小白宮