霧降高原

2012年7月

 夏の目標に向かって少しずつ標高の高い山にチャレンジする第3弾。初の2000m超の赤薙山(標高2010m)です。

霧降高原

 梅雨の中休み、天気予報では終日曇りのはず(里では…)。曇りの天気予報を信じて、ニッコウキスゲが見頃の霧降高原から赤薙山を目指すコースです。前回の戦場ヶ原行きで学習したので、8時前に駐車場着。

 霧降高原ハウスはニッコウキスゲの季節限定でオープンしていました。係員さんに伺うと、その時点で本オープンは2013年4月の予定だとおっしゃっていたので、予定通りならもうオープンしているはずです。
 山歩きする前に少しだけニッコウキスゲ鑑賞。遊歩道が整備されていて、この整備が終了したら、丸山、赤薙山への山歩きもこちらの遊歩道経由で行けそうです。

 ニッコウキスゲを楽しんで、さて!山歩きをスタートします!

 ニッコウキスゲの遊歩道から、登山道入口まで戻って、張り切って上り始めます。

霧降高原


霧降高原

 登山道は雨水の通り道を兼ねているようで、雨が降ったら滑りそう…。

 と、思っていたら、登山道に入って10分もしないうちに雨が降ってきました。あ、あれ?天気予報では終日曇りだったけど…。一時的な通り雨なのか、ずっと振り続くのか、判断に迷いながら10分ほど雨の中を上って、この日の山歩きは断念することにしました。

 雨の中を無理して上ることもないでしょう…と。
 こうして、初の2000m挑戦!赤薙山への山行は夢と消えました。

 霧降高原の遊歩道を満喫することにして、霧降高原の散策に戻ります。
 遊歩道に戻って散策していると、雨が小降りになり、やがて上がりました。まぁ、そんなものでしょう。ありがちなパターンです。

 雨もあがりましたし、テーブルとベンチのある場所が設えてある場所もあったので、そこで時間的には早いですけれど、お弁当をいただくことにしました。

霧降高原


霧降高原

 天気が良かったら、観光客さんでいっぱいのはずの場所も、この天気なので、そこそこの数しかおらず、ゆっくりテーブルとベンチを使わせていただいて、霧降高原を眺めつつ、お弁当を食べられました。

 がむしゃらにがんばらずに、こういう山歩きもいいかも…。

霧降高原

 霧降高原で出逢ったお花たちです。














 ニッコウキスゲ以外、花の名前が判りません(涙)。

 比較的、白い色のお花が多かったような気がします。
 お弁当を食べ終わった頃、雲が高原の下から湧き上がってきました。

 幻想的。

 そして再び雨粒がポツポツと落ち始めたので、帰途につきました。

 ニッコウキスゲが見られたから、赤薙山にリトライするとしたら、もうこの季節でなくてもいいかも。

霧降高原