../Image/kirikabu16.gif ゼルコバの木ベータ系図ビューア正規版と同等機能の最新版をいつでも無料ダウンロード
 
男一人女一人いれば世界をもう一度産み出すことだってできる

 

《本号の主な記事》

□ヘッドライン:ゼルコバの木ベータ早出し版 Ver1.8.2 リリース開始のお知らせ
一覧表画面の整備
一覧表の整備がほぼ完了しました.一覧表で直接データ入力できます.
主要3画面の連動:
カード画面・系図画面・一覧表画面が完全に連動するようになりました.
□カード検索と選択操作の統一選択されたカードの範囲を検索画面で巡回することができます.
□カード合併の仕様変更:
カード合併操作がよりスムーズに直感的になりました.
□古いコントロールの廃止:
多分これでVistaへのインストール上の問題も解決しています.
□カード削除ボタンの新設:
ツールバーにカード削除ボタンを出しました.
□FAQ(その3):
ファイルメニューの「無名化ファイルで保存」ってなんですか?
□ゼルコバの木初級講座:基礎編:一覧表画面でデータ入力する方法を解説します.
□ゼルコバの木早出し版ライセンス:
早出し版ライセンスの取得方法と特典についてご案内します.  


   ゼルコバの木ベータ早出し版 Ver1.8.2 リリース開始のお知らせ


本日をもってゼルコバの木ベータのプレリリースサービスを終了させて頂きます.

ゼルコバの木ベータプレリリースをご利用頂きまことにありがとうございました.

2008年8月8日初版発行以来たくさんの皆さまにご利用頂いて来ましたが,本日をもってゼルコバの木ベータのプレリリースサービス(1年間の会費免除)の提供を終了させて頂きます.

プレリリース期間中にゼルコバの木ベータのライセンスを申し込まれたユーザ様は,すでにゼルコバの木ユーザ会の会員資格をお持ちですので,引き続き(お申し込みの日から1年間)無償でアップデートを受けることができます.

ゼルコバの木ベータ正式版リリースの予定期日は今のところ確定しておりませんが,2009年6月初旬を目標に開発作業を進めております.ゼルコバの木ベータ正式版では養子縁組のサポートと簡略なマニュアル(ヘルプ)の添付がリリースのための必須条件と認識しております.

保存機能を除き正規版と完全同等機能を持ったビューアを無料公開します.

これまではサイトから「ゼルコバの木ベータ評価版」をダウンロードして頂いていましたが,今後は閲覧専用の「ゼルコバの木ベータ系図ビューア」をダウンロードして頂きます.「ゼルコバの木系図ビューア」は保存機能を除き,正規版(ゼルコバの木ベータ系図コンポーザ)と完全に同等の機能を持っています.

「系図ビューア」でファイル保存を実行しようとすると,ライセンスキーの入力が求められます.有効なライセンスキー文字列を入力すると,「系図ビューア」は「系図コンポーザ」に変身し,それからは完全な正規版としてご使用頂けるようになります.「系図ビューア」はライセンスフリーでつねに最新バージョンを無料で入手することができます.

ベータ正式版を待ちきれない皆さまに正式版リリースに先駆けて早出し版を公開致します.

ゼルコバの木ベータ早出し版は,まだ未熟ながら採りたて最新バージョンを産地直送でいち早く早期出荷するものです.今後発行されるゼルコバの木ベータのアップデートは,ゼルコバの木ベータが正式リリースされるまでの期間,本リリースを含めゼルコバの木ベータ早出し版としてお送り致します.

ゼルコバの木ベータ早出し版のライセンスを取得するためには,ゼルコバの木ユーザ会にご参加頂くことが必要ですが,早出し版リリース期間中にユーザ会に参加されたユーザ様には,ゼルコバの木ベータ正式版初版ライセンス予約の特典と,正式版リリース期日から1年経過するまでの有効会員期間の延長をご提供させて頂きます.詳細は末尾コラム『ゼルコバの木早出し版ライセンス』をご覧ください.

一覧表画面上での直接入力や固定行のダブルクリックによるソートなどができるようになりました.

一覧表はこれまでゼルコバの木で一番弱い弁慶の泣き所でしたが,今回大幅な改修を行いほぼ満足できる水準のものになりました.一覧表での直接データ入力が可能になりました.

入力は直ちにカード画面と系図画面に反映されます.一覧表で入力を行うときには対象セルをダブルクリックして入力ボックスを表示します.入力ボックスにはテキスト,日付,リストの3種類がありますが,日付入力では曜日入りカレンダーを表示してワンクリックで正確な日付を入力できます.

一覧表先頭の項目名が表示された固定行のセルをダブルクリックすることで,データをソートすることができるようになりました.ダブルクリックするたびに昇順と降順が交代します.固定行最左列の「基準」というラベルの付いたセルをダブルクリックすると「基準ソート」を実行します.

カード画面,系図画面,一覧表画面が完全に連動するようになりました.

カード画面・系図画面・一覧表画面での選択領域操作の完全な連動を実現しました.

どの画面での選択操作も他の2画面に直ちに反映されます.特に,カード画面に現在表示されているカードを「現選択カード」とし,選択領域の中からそれだけを色で識別できるよう仕様変更しました.現選択カードの選択枠は(一般には)ネイビーブルーで表示されます.

比類なき系図作成ソフトゼルコバの木の今後の進化にご期待ください.

「図表としての家系図」と「人名一覧表」、「記録内容」がワンセットになれば「家系図」はずっと簡潔に出来ると思います。』という趣旨のご指摘を頂きました.まだまだ不十分ですが多少なりともその目標に近づくことができたのではないかと考えております.

お陰さまを持ちましてなんとかプレリリース・レベルをクリアし,早出し版を公開するところまで進出することができました.ゼルコバの木ベータの正式リリースも目前に見えてきました.ゼルコバの木の苗木もようやく活着したと言えるのではないでしょうか?驚くほど成長の遅い苗木ですが,いつか大樹にという希望を抱きつつ開発を進めております.比類なき系図作成ソフトゼルコバの木の今後の進化にご期待ください.

ゼルコバの木ユーザ会の皆さまには日ごろのご支援を心より感謝申し上げます.中でも複数の有志ユーザの皆さまからは,暖かいご声援のお言葉とともに身に余るカンパをお送り頂きました.実にありがとうございました.紙面を持ちまして篤く御礼申し上げます.非力な私どもがここまで持ち堪えることができましたのも,一重に皆々さまのご尽力の賜物と衷心より感謝申し上げております.今後とも変わらぬご支援ご協力の程お願い申し上げます.

2009年4月4日  
馬場英治

 

ゼルコバの木ベータ早出し版は
以下のURLからダウンロードできます.

http://www.aya.or.jp/~babalabo/Archive/Zelkova/ZelkovaSetup.EXE

ライセンスキーの申し込み,お問い合わせは:info@zelkova-tree.net まで

 


 

■一覧表画面の整備

一覧表の整備がほぼ完了しました.一覧表で直接データを入力することができます.

一覧表データ入力:入力しようとしているセルをダブルクリックすると,それぞれのデータタイプによって入力ボックスが表示され入力待ちになります.入力ボックスの外をクリックして他のセルにフォーカスが移動したタイミングで入力ボックスの内容によりデータを自動更新します.リターンキーの押下によってもデータの登録更新を行うことができます.一覧表上でのデータ入力についての詳細は,本紙「ゼルコバの木初級講座:基礎編:一覧表画面でのデータ入力」をご参照ください.

一覧表でもマウスホイール:一覧表画面でもマウスホイールによるスクロールができるようになりました.系図画面と同じように,コントロールキーを押しながらホイールを操作すると水平スクロールします.入力ボックスが出ているときにホイールを操作すると入力ボックスは消去されます.一覧表上でホイールによる垂直・水平スクロールを行っても選択領域には変化はありません.

ダブルクリックでカード並べ替え:一覧表の一番上にある固定行のダブルクリックでカード並べ替えを行います.デフォルトでは昇順にソートされますが,もう一度ダブルクリックすると降順に変わります.固定行左端の「基準」という名前のセルをダブルクリックすると「基準ソート」を実行します.基準ソートでは現在の基準ノード(並べ替えの基準点)からの(親等的な)距離に従ってカードの並べ替えを実行します.カード並べ替えは「カード編集:カード並べ替え」メニューでも実行することができます.

一覧表セル幅の調整:「画面設定:一覧表セル幅」メニューのサブ項目「標準セル幅」,「ロード時セル幅」の2種に加えて,新たに「均等分割」を追加しました.均等分割はセル幅を等しくする配置で,水平解像度1024のスクリーンに適しています.「標準セル幅」は同1280の画面に適合します.

セル幅はユーザが任意に変更することができます.セル幅を変えるには,各項目の境界付近にカーソルを置き⇔に変わったところでドラッグします.一覧表のセル幅はアプリケーション終了時に自動保存され,次回起動時には前回のセル幅で一覧表を初期表示します.「画面設定:一覧表セル幅:ロード時セル幅」メニューを選択するとロード時初期画面のセル幅に戻ります.

日付フォントを半角に統一:一覧表とカード画面における日付と年齢データの表示フォントを半角に統一しました.ただし,系図画面の人名枠には全角日付が縦書きで表示されます.

これまで一覧表の生・没年月日では西暦と和暦が混在していましたが,「画面設定:年号切り替え」メニューの指定に従って,すべての日付データを現在のモードで表示するよう仕様変更しています.

上下カーソルキーによる選択行の移動:一覧表上で上下カーソルキーによる選択行の移動ができます.一覧表にフォーカスがあるとき↓ないし↑キーを押下すると単選択状態(カードが1枚だけ選択された状態)になり,矢印の方向に選択枠を移動します.選択行上のセルに入力ボックスが開いているときには,選択行の移動とともに入力ボックスも移動します.

一覧表の上下端に達すると最下行ないし最上行に移動します.↓キーの場合には最下行に新規カードのための行が追加されます.これにより上下カーソルキーを連続押下することで,一覧表上のすべてのカードを巡回することができます.上下カーソルキーの操作による選択行の移動は,人名カード上の左右スピンボタン操作あるいは,F3キーないしCtrl+F3キーの操作と同等です.

タブキーによる入力ボックスの移動:一覧表で入力ボックスを水平移動するときにはタブキーを押下します.入力ボックスを表示した状態でタブキーを押下すると,入力ボックスが右のセルに移動します.Shift+タブキーでは左のセルに移動します.タブキーによる右移動で一覧表の右端に達したときには,ボックスは一つ下の行の左端に移動します.この操作で一番下の行に移動したときには,上下カーソルキーの動作と同様最上行の左端セルに戻ります.Shift+タブキーの場合も向きが反対になるだけでまったく同じです.タブないしShift+タブキーを連続押下してすべてのセルを巡回することができます.

「出生地」列の追加:これまで表示されていなかった「出生地」を一覧表に表示するようにしました.表示項目の順序も変更されています.なお,最左列の「基準(登録番号)」と最右列の「婚姻」をダブルクリックしても入力ボックスは表示されず,表示内容を変更することもできません.

■主要3画面の連動

カード画面・系図画面・一覧表画面が完全に連動するようになりました.ここで「連動」とはカードの選択範囲を示す選択枠表示が3画面で完全に一致することを意味します.一覧表ではこれまで飛び飛びに選択された複数カードの選択枠表示が不正規な状態になっていましたが,一覧表のコントロールを高機能なものに取り替えることによりまともに表示できるようになりました.

ード画面に現在表示されているカードを「現選択カード」と呼ぶことにします.系図画面ないし一覧表画面で複数カードが選択されているとき,現選択カードをその他の選択領域から区別するために特別の色を割り当てることにしました.選択枠がやや濃い目のブルー(ネイビーブルー)にペイントされているのが「現選択カード」です.それ以外の選択枠は従来通りのブルーで表示されます.(系図画面では地色によっては現選択カードがネイビーブルーにならない場合があります.)

現選択カードはつねに主要3画面の画面内に見えているというのが原則ですが,系図画面上でのクリックによって,現選択カードが画面外のカードに移ったときには隠れてしまう場合も有り得ます.

■カード検索と選択操作の統一(検索範囲と選択範囲の一致)

カード検索と選択操作を完全に統一しました.もうこの大きな系図の森の中で迷うことはありません.「カード検索」の結果,検索条件にマッチングしたカードのセットは「選択領域」として表示されます.この選択カードの範囲を検索カード画面の左右「スピンボタンで巡回」できます.これはつまり,

選択状態のカード ≡ 検索条件にマッチングしたカード≡検索カードスピンボタンの巡回範囲

のような動作になることを意味しています.言い換えれば検索範囲と選択範囲はつねに一致します.「カード編集:カード検索」メニューないし,ツールバー上の検索ボタンを押すと,これまでは最初に検索条件設定画面が出ていましたが,まず,検索カード画面が表示され,スピンボタンで選択領域を巡回できる状態になります.

検索カード画面上の「検索設定」ボタンを押すと始めて検索条件設定画面が現れて,検索条件を入力することができるようになります.条件を設定して(たとえば姓を入力して同姓のカードを探す.あるいは性別をチェックして同性のカードだけ集めるなど)「検索実行」ボタンを押下すると,「xx枚のカードがマッチングしました」のメッセージを表示して,それらのカードを選択状態にします.

選択範囲を検索カードのスピンボタンで巡回する.

 

■カード合併の仕様変更

カード合併操作がよりスムーズに直感的になりました.カード合併は2つの異なる位置にあるカードを合体させて一枚にする操作です.これは間違えて同じ人物で性別の異なる2枚のカードを作ってしまった場合などに必須の強力なツールです.カード編集:カード合併」メニューで「人名カードの合併」パネルが表示されます.カード合併では一覧表と系図画面にはつねに合併対象となる2枚のカード分の選択枠が出ています.合併対象のカードを2枚指定するには以下の3つの方法があります.

(1)人名カード合併画面上の左右スピンボタンを押下してカードを選択する.
(2)一覧表画面上の行をマウスで2つ連続クリックして指定する.
(3)系図画面上のカードをマウスで2つ連続クリックして指定する.

2つのカードの情報が矛盾するときには,カード合併パネルの氏名欄の右のチェックがオンになっているカードの情報が優先されます.たとえばAとBを合併しようとしているときAとBが異なる氏名を持っていてAがチェックされているときは合併後の名前はAになります.

■古いコントロールの廃止

これまで使っていたGrid32.OCXとSpin32.OCXの2つのサードパーティ製の古いコントロールを廃止して,それぞれMSHFlexgridとUpDownで置き換えました.これらはWindowsで標準サポートされるコントロールですので,多分これでVistaへのインストール上の問題も解決しているはずです.Windows Vistaをお使いのユーザ様にはインストール結果をお知らせ頂ければ幸いです. 

■カード削除ボタンの新設

ツールバーに「カード削除」 ボタン 新設しました. ボタンを押下すると人名カードの削除パネルが表示されます.ここで「削除」ないし「すべて削除」を押下すると,削除動作の進行に同期して主要3画面(カード画面・系図画面・一覧表画面)の表示が更新されます.


@FAQ(その3)

Q:ファイルメニューの「無名化ファイルで保存」というのは何ですか?

A:氏名を完全に記号化して個人情報を完全に消去し匿名化したファイルを生成します.

このメニューを実行すると拡張子が*.NONのファイルが生成されます.NONファイルはZELファイルと同様にゼルコバの木系図データとして読み込むことができます..「仮ノード.ZEL」というファイルが配布パッケージのサンプルに入っています.これを見れば「無名化ファイル」がどんなものかは一目瞭然です.

<無名化ファイルサンプル

NONファイルは実行時に障害が発生し,プログラムが以下のようなエラーメッセージを表示して停止した場合にも,自動生成されます.エラー発生時に自動的に生成される無名化ファイルは NonIdentify.NON という固定の名前を持っています.NonIdentify.NON ファイルは,通常はプログラムのインストールフォルダに作られますが,データファイルのアイコンをダブルクリックして起動した場合には,データフォルダに作ります.

このファイルには個人情報はまったく含まれておりませんので,障害が発生した場合には是非ともレポートに添付してご送付くださいますようお願い申し上げます.このファイル自体ダブルクリックで開きますので,お送り頂く前に事前にチェックして頂くことができます.是非ともご協力のほどお願い申し上げます.

 

◆ゼルコバの木初級講座:基礎編:一覧表でのデータ入力

一覧表画面では結婚記念日を除くほとんどのデータを一覧表の上で直接入力することができます.セルの上でダブルクリックするとデータタイプによって異なる入力ボックスが開かれます.入力ボックスには以下の5つのタイプがあります.@テキスト,A性別,B生没,C日付,Dリスト.

@テキスト入力ボックスにはカーソルが出て通常の日本語入力ができます.リターンキーを押すと入力したデータが取り込まれます.テキスト入力ボックス

のサイズは入力済みのテキストの長さに応じて伸縮します.テキスト入力ボックスを使う項目には,氏名・よみ,所属・肩書・郵便番号・現住所・本籍地・出生地・電話番号があります.

A性別入力ボックスには男女のお雛さまが表示され,絵の上をクリックすると性別が交代します.リターンキーを押すか,入力ボックス外をクリックすることで登録更新されます.

B生没入力ボックスには存命と物故の2つのチェックボックスが表示され,いずれかを選択します.リターンキーないし入力ボックス外へのクリックでデータ更新します.

C日付入力ボックスには西暦換算の日付を入力することができます.日付には生年月日と没年月日の2つがあります.日付未入力の場合は現在の日付が初期表示されます.日付は2009/02/25 のような形式で表示されますが,年・月・日の部分にカーソルを置いて直接変更することができます.

また,入力ボックスの右端にある▼ボタンを押下してカレンダーを開き,その中から該当日付をクリックして入力することもできます.カレンダーの左右のスピンボタンで月を移動します.年を変えるにはカレンダーの年のところをクリックし,表示された
UpDowボタンを操作して選択します.月のところをクリックすると1月から12月までのリストが出るので,その中から選択します.

重要:日付入力ボックスに入力した値はそのままでは取り込まれません.日付を設定するためには,日付入力ボックスの左にあるチェックボックスをONにしておく必要があります.チェックボックスがONになっていると入力ボックスが消えたときにデータが取り込まれます.OFFのときには単に無視されます.

日付入力ボックスでは「完全な日付」しか入力することができません.ここで言う完全な日付とは,年・月・日の3つがすべて正等な値となっているような日付です.ゼルコバの木では年を欠いた日付を入力することはできませんが,年だけないし年と月だけのようなあいまいな日付を認めています.このようなあいまいな日付は人名カード画面でしか入力することができません.また,日付入力ボックスが出ているときは
↓↑キーによる入力ボックスの垂直移動,タブキーによる水平移動はできません.

Dリスト型の入力ボックスが出る列には血液型,干支・星座の3種があります.入力ボックスの右端に付いている▼ボタンを押すとリストが表示されるのでその中から選択します.血液型は任意に選択できるますが,干支と星座は有効な生年月日が設定されているときにはそれに応じて自動的に決定されるので,変更はできません.干支を強制変更した場合には,現在入力されている年から見てその干支を持つ最も近い生年に自動変更されます.

リスト型の入力ボックスの中では,スクロールバーが出ている場合でもマウスホイールは使えません.

登録番号(基準列)と最右端の婚歴は固定であり変更することはできません.


★ゼルコバの木早出し版ライセンス:早出し版ライセンスの取得方法と特典

ゼルコバの木ユーザ会の設立趣旨:ゼルコバの木ユーザ会は2007年11月に設立された非営利団体で,「比類なき究極の系図作成ソフトゼルコバの木」の開発を支援し,該ソフトユーザの親睦と情報交換に資することを目的とします.

ゼルコバの木ベータ早出し版:系図作成ソフト「ゼルコバの木ベータ」はユーザ会会員にのみ公開されています.現在「正式版」のリリースを前に「早出し版」を早期公開していますが,早出し版リリース期間中にユーザ会に加入されたユーザ様には,「正式版」リリース後1年間の会員期間延長の特典があります.

ゼルコバの木ユーザ会へのご加入手続き:ゼルコバの木ユーザ会は年会費1000円でどなたもご参加頂けます.

ユーザ会会費は下記口座にお振込みください.送金のご依頼人情報にはメールアドレスの@の前の部分をご記入ください(babalabo@zelkova-tree.net なら,babalabo).

 ゆうちょ銀行 10340−36690251 ゼルコバノキユーザカイ

 イーバンク銀行 オペラ支店 205−1487888 ナスミチロウ

      PayPalアカウントをお持ちでない場合も,クレジットカードまたは銀行口座から入金できます.


ご入金後,「ゼルコバの木ユーザ会参加申し込み」と明記したメールをユーザ会ライセンスマネージャまでお送りください.ご加入に際してはメールアドレス以外の個人情報が求められることはありません.ご入金が確認され次第直ちに,「参加申し込み受け付け」のご通知とともに,ゼルコバの木ベータ早出し版最新版のライセンスキーをご送付申し上げます.

なお,国民年金失格者(無年金者,国民年金の受給資格年齢に達しておられる方で納付期間などの関係で受給を受けておられない方,ただし生活保護,その他の公的扶助を受けておられる方を除く)には無料でユーザ会にご参加頂く特別枠の用意がありますので,下記アドレス宛てにお問い合わせください(自己申告制・公的証明不用).

ライセンスのお申し込み:ユーザ会の会員は有効会員期間中いつでもそれまで発行された早出し版を含むゼルコバの木ベータ正規版(コンポーザ)の任意のバージョンのライセンスキーを取得することができます.
タイトルを「ゼルコバの木ベータライセンス申し込み」とし,ライセンスの対象となるソフトの「ライセンスコード」を本文に明記の上,ユーザ会ライセンスマネージャまでお送りください.折り返し,ライセンスキーをお送りします.

ライセンスコードの特定:ゼルコバの木ベータではライセンスキーとプログラム固有のライセンスコードが鍵と鍵穴のようなペアになっているため,ライセンスキーを取得するためにはそのプログラムのライセンスコードを特定する必要があります.ライセンスコードはプログラムの「ヘルプメニュー:バージョン情報」を選択して開かれるパネル上に表示されます.ライセンスキーを請求するときには,必ず本文にプログラムのライセンスコードをお書き添えください.

ニューズレターに永久ライセンスを同封配信:ユーザ会から発行されるゼルコバの木ベータライセンスキーは有効期間無期限の「永久ライセンス」で,ユーザ会を脱会された後も引き続きご使用頂けます.ユーザ会会員には最新版がアップデートされるたびに,ゼルコバの木ユーザ会のニューズレター『ゼルコバ通信』に同封する形式でライセンスキーをご送付します.

脱会後も最新の無料系図ビューアで閲覧:「
ゼルコバの木ベータ 系図ビューア 」はつねに最新版が無料で公開されていますので,作成された系図データは脱会後も最新版のビューアでいつでも閲覧することができます.


ゼルコバの木ユーザ会
アドミニ:
yokogawa keiko
ご連絡・お問い合わせは:
info@zelkova-tree.net


■開発支援カンパ要請:ゼルコバの木開発を継続させるためにご協力お願いします.

前号(2009/01/24)では電気・ガスの供給が停止した中で開発を続けている窮状を訴え緊急にご支援を要請致しましたが,たちどころに複数ユーザの皆さまから温かい救援の手を差し伸べて頂きました.1月31日までに6人のユーザさまから15000円のカンパを頂戴し,無事給電を再開することができました.ことばに尽くせぬ感謝の気持ちで一杯です.心より御礼申し上げます.その後も「特例給付金を前倒しで」などの思いがけないご寄付が届くなどのこともあり,本日までにトータル45000円を拝受致しました.深く感謝申し上げます.

はや桜も咲きほころぶ時節となり冬期水シャワーの冷たさもやや緩んで参りましたが,ガスの供給停止は依然として継続しております.系図作成ソフトゼルコバの木開発になんらかの意義を見出して頂けますならば,ぜひとも開発支援カンパにご協力の程お願い申し上げます.m(__)m

PayPalではクレジットカードも使えます.

ゆうちょ銀行 10340−36690251 ゼルコバノキユーザカイ

イーバンク銀行 オペラ支店 205−1487888 ナスミチロウ

振込み人情報欄にはユーザ様メールアドレスの@から前の部分をご記入ください.

ご支援頂いたカンパはすべてゼルポイント(1円1.2ゼル)に換算して蓄積され,将来のユーザ会会費(1年1200ゼル),製品購入代金(30000ゼル)などに充当することができます.

現物支給という形のご支援も歓迎します.現物ご送付は以下の住所にお願いします.

〒366−0026 
埼玉県深谷市稲荷町1−3−72 コーポEMI 2H 
ゼルコバの木ユーザ会/馬場英治
TEL 050-7570-1987


≪ 過去記事 ≫

ゼルコバ通信No.4:ゼルコバの木ベータプレリリース:最終アップデートVer1.6.1(2009-01-24)
ゼルコバの木ユーザ会のメールアドレスが変わりました.(2009-01-08)
ゼルコバ通信号外:Error Path or File Not Found の問題が解決しました!(2008-09-13)
ゼルコバ通信No.3:本日ゼルコバの木ベータプレリリース版アップデート(2008-09-10)
ゼルコバの木ベータ評価版リリース開始:ゼルコバの木の苗木はいかがですか?(2008-08-08)
ゼルコバ通信No.2:10年間の沈黙を破ってついにゼルコバの木ベータのプレリリースが始まる(2008-08-01)
ゼルコバの木ベータプレリリース予約受付開始(2008-08-01)
ゼルコバの木α版:これだけ強力なソフトがかつてあったろうか?(1999-11-20)
ゼルコバってなんですか(1999-11-20)

最新記事へ ページトップへ 次の記事へ

 

ゼルコバの木ベータがさらにパワーアップ!部分系図を自由自在に.
 
Copy Right 1996-2010 Baba Laboratory Inc. Ltd.