中欧旅行記
2015年6月

ブダペスト → ブラチスラヴァ → プラハ


コーヒーマシーン


シリアル類


紅茶コーナー


ハム類

 5時、起床。

 6時45分、バゲージダウン。朝食に行くときに荷物を出す。

 6時10分から6時55分まで朝食。

チーズ類


ジュース


ジュース


ホットミール類

 パンを取らず、チョコレートワッフルのみ。この日はヨーグルトドリンクはパスして普通のヨーグルト。ジュースは、アプリコットジュースとアップルジュース。キュウリがおいしかったです。

 8時にロビー集合なので、少し早目に7時40分に部屋を出ました。

朝食

 8時、ホテル出発。バス移動中、ひたすら睡眠。
 9時45分から10時10分、ハンガリー国内でトイレ休憩。トイレチップは100ft(約55円)or0.5EUR(約60円)。トイレチップのレシート100ftは、店内でのお買い物100ftに充当できるので、リンゴチップス509ft(約280円)を購入したときに使って残りをユーロの現金でお支払できました。
 10時22分、ハンガリー出国。
 10時24分、スロヴァキア入国。いずれの国境もノーチェック。

ブラチスラヴァ城

 国境からわずか20分あまりの10時45分、スロヴァキアの首都ブラチスラヴァに到着。
 現地ガイドさんとの合流待ち。

ブラチスラヴァ城


ブラチスラヴァ城からブラチスラヴァ市街

 10時50分、現地人女性ガイドさんと合流し、出発。このガイドさんは日本語ガイドさんです。ラッキー♪

 11時10分から11時25分、ブラチスラヴァ城見学。ブラチスラヴァ城内部は、現在は歴史博物館になっているそうです。今回のツアーでは内部見学なしで、外観観光のみでした。
 ガイドさんの自宅でチェリーが獲れるとかで、そのチェリーを持ってきてくださっていて、ツアーメンバーさん全員と美味しくご賞味させていただきました。甘くておいしかったぁ☆ガイドさん、ごちそうさまでした。

 ブラチスラヴァ城は4隅に塔を持つ形から、“ひっくり返したテーブル”と呼ばれているそうです。

 高台にあるブラチスラヴァ城から、旧市街にバスで下ってからバス降車。

ブラチスラヴァ城


旧市街からブラチスラヴァ城


旧市街

 11時35分から旧市街徒歩散策スタート。
旧市街

 ミハエル門の下にある基点プレート→。ここから各国首都への距離が記載されていました。東京までは9,142km。遥か遠くまで来ました。
ミハエル門の下にある基点プレート


ミハエル門と旧市街の街並み

 ミハエル門には上れるとガイドブックに書いてあったので、ブラチスラヴァのフリータイムではミハエル門に上る気満々でいた私たちは、念のためにそれが可能かガイドさんに尋ねたところ、即座に「No」と否定されてしまいました。ショック〜!!呆然とした私たち。フリータイムの楽しみが…。

 私たちが途方に暮れていようが、ツアーでの旧市街散策は粛々と進みます。
 途中、ブラチスラヴァ大司教宮殿近くで、希望者のみトイレ。有料で1人0.3EUR(約40円)。このあたりで12時10分くらいでした。
フランシスコ教会

 一国の首都と言うにはあまりにもこじんまりした街で、そぞろ歩きで散策を楽しむのにはうってつけの規模です。街並みも綺麗ですし、この旧市街、とてもお気に入りになりました。

 ↓の建物の向こう側が旧市街の中心のフラブネー広場。

ブラチスラヴァ大司教宮殿


旧市庁舎(市歴史博物館) 裏側

 フラブネー広場に面して、各国の大使館が集まっており、日本大使館もありました→。

 のんびりとお茶するにはもってこいな雰囲気の広場。

日本大使館


フラブネー広場から旧市庁舎(市歴史博物館)


フラブネー広場

 広場の片隅には、マンホールから顔をだす男性のアート作品があります。このおじさんと一緒に記念撮影するのは、ブラチスラヴァ観光の恒例行事のようです。

 ここで、ガイドさんが↑の市歴史博物館の塔に上れると教えてくれました。ただし、市歴史博物館の入場料が必要ですし、博物館の見学をしている時間はないとのことでした。塔に上れるなら、入場料払って博物館の見学はパスとえむちゃんと即決!

フラブネー広場


市歴史博物館 入口

 フラブネー広場で12時25分から12時50分までフリータイム。

市歴史博物館 塔の螺旋階段
(降りるときに撮影)

 「塔に上りたいので市歴史博物館に行きます!」宣言を添乗員さんにしたところ、添乗員さんが市歴史博物館のチケット売り場まで付き合ってくださって、「この2人は塔にだけ上りたいんです〜」と係員さんに説明してくださったところ、チケット代は1人2EUR(約240円)と言われたので支払ました。このときは、塔だけの入場料もチケットもあるんだ〜と単純に思ったのですが…。

市歴史博物館の塔より フラブネー広場


市歴史博物館の塔より


市歴史博物館の塔より ブラチスラヴァ城


市歴史博物館の塔より ブラチスラヴァ城

 市歴史博物館の塔の上にいたのは、12時33分から12時43分までの10分間。そこからは、ブラチスラバの旧市街が一望でき、ブラチスラヴァ城の全容もはっきりと見られたので、本当にわずかな時間でしたけれど、上ってよかったと思いました。添乗員さん、ありがとうございました。

 塔の上を1周して周囲の写真を撮り、大急ぎで降りて バタバタと集合場所へ走って戻ったら添乗員さんに「一番乗りですよ!まだ時間がありますから大丈夫ですよ!!!」と、驚かれてしまいました。集合時間までは、フラブネー広場で→な彫像さんと記念撮影をしたりして過ごしました。

フラブネー広場 ナポレオン像


聖マルティン教会

 12時50分に集合して、昼食のレストランまでは徒歩で移動。その途中で、聖マルティン教会の前を通りました。

 昼食は、13時5分から13時55分まで。

 昼食のレストランはホテルの中にありました。

 スロヴァキアはユーロの国ですので、昼食の飲み物はもちろん!ユーロ払いです。オレンジジュース2.3EUR(約280円)にしました。

オレンジジュース


枝豆のクリームスープ


パン


白身魚の香草焼き

 枝豆のクリームスープが薄味で美味しかったぁ♪

 デザートのミックスフルーツは、フルーツのオレンジジュース漬。飲み物にオレンジジュースを頼んだので、若干、被ったような気がしないでもなく…(苦笑)。

ミックスフルーツ


ブラチスラヴァ城

 レストランを出て、バスが駐車してある裏手(?)に回り込んだら、そこからはブラチスラヴァ城がよく見えました。

 14時10分、バス出発。

 14時55分、スロヴァキアとチェコの国境。ドライバーさんのライセンスチェックあり。お水2本を係員さんに渡していたのは…ワイロ?(笑)

 16時13分から16時43分、ドライバーさんの長時間運転時の規則により30分間の休憩。
 マクドナルド併設のお店での休憩だったので、トイレチップ不要。トイレから出たら、えむちゃんがマックのレジ前の行列に並んでいたので、どうしたのか尋ねたら、「マックなのだから、アイスコーヒーがあるはず!アイスコーヒー飲みたい!!!」だそうです。何故に急にアイスコーヒーに燃えたのか?>えむちゃん
 またまた添乗員さんにヘルプをお願いしたところ、アイスコーヒーはなし。冷たいものということでマックサンデーと何か同様な冷たいものを2人でシェアすることにしました。これら2つの合計で70kc(約420円)は、日本と同じか少し安いくらい?

マックサンデーと何か


クラリオン コングレスホテル プラハ
エントランスホール

 16時47分、出発。ひたすら眠ります。

 18時40分、プラハのクラリオン コングレス ホテル プラハに到着。フロントは建物の2階にあり、奥で隣のショッピングモールと直結しています。

 19時5分、部屋に入る。TVはSANSUNG。

ホテルの部屋

ホテルの部屋


ホテルの部屋


ホテルのバスルーム
 バスルームはバスタブを挟んでにトイレと洗面台が配置されていました。

 このプラハのホテルにも湯沸しとコーヒーセットがありました。

ホテルのバスルーム

 湯沸しは旅行者には重要なアイテムです。

 一通り、電気類と水回りのチェック。全部OK。

 部屋は、ブダペストのホテルより1回りくらい小さいかな。でも、スーツケース2つ、十分に広げられます。

 夕食の時間まで時間があるので、19時25分から19時40分まで、お隣のショッピングモールへぶらぶらとウィンドウショッピングに行きました。
 

コーヒーセット


ホテルとお隣のモールの
連絡通路

 ホテルからお隣のモールへはフロント階の連絡通路で直結しています。旅行者には便利ですけれどセキュリティは?

 パン屋さんで、おいしそうなバゲット類を発見。値段も手頃で、翌日の夕食はフリーなので、このお店でバゲットを買って夕食にすることで、えむちゃんと意見が一致。
 他のお店も適当にのぞいて、この日は何も買わずに帰りました。

夕食のバイキング

 20時10分から20時45分まで、夕食は、ホテルのレストランでバイキングでした。←→な感じでチョイス。どの料理もバイキングにしてはレベルが高く、おいしくいただきました♪
夕食のバイキング

 部屋で紅茶を飲んでから、お風呂を使ったりスーツケースの整理をしたりして、さらにその後コーヒーまで飲んで23時30分就寝。

 本日の総歩数11,483歩。半日はバスで移動していただけですから、そんなものでしょうか。

 ※帰国後、ブラチスラバの市歴史博物館の入場料を調べたところ、2015年のガイドブックによると入場料2EURなのは子供料金でした。これは…塔だけと言ったから…?